会員・選手MEMBER GUIDE

樋口 久子Hisako Higuchi
- 所属
- 富士通
- 出身地
- 埼玉県川越市
- 生年月日
- 1945年10月13日
プロフェッショナル会員
2020-21出場資格
永久シード
- 契約
-
ボール:ダンロップ
ウェア:デサント
シューズ:アシックス
- 年度別大会成績
- 年度別記録
- 生涯成績・記録
- プロフィール
- 記事・写真
年度別大会成績RECORD
1997
JLPGAツアー
- 出場試合数
- 1試合
- ラウンド数
- 2.0R
トーナメント名 | 順位 | 賞金 | SCORE | 合計 | 1R | 2R | 3R | 4R | 順1 | 順2 | 順3 | 順4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本女子オープンゴルフ選手権競技 | 予選落ち | ¥0 | +23 | 167 | 87 | 80 | 100T | 89T |
年度別記録STATS
1997
JLPGAツアー
- 出場試合数
- 1試合
- ラウンド数
- 2.0R
- 年間トップ10回数
- -- --
- 年間獲得賞金
- ¥0 188
- 平均ストローク
- 83.5000 --
記録 | DATA | RANK |
---|---|---|
年間獲得賞金 | ¥0 | 188 |
平均ストローク | 83.5000 | -- |
年間トップ10回数 | -- | -- |
記録 | DATA | RANK |
---|---|---|
パーオン率 | 50.0000 | -- |
平均パット数(パーオンホール) | 2.2778 | -- |
平均パット数(1ラウンド当たり) | 36.5000 | -- |
パーセーブ率 | 41.6667 | -- |
平均バーディー数 | -- | -- |
ドライビングディスタンス | -- | -- |
フェアウェイキープ率 | -- | -- |
トータルドライビング | -- | -- |
ボールストライキング | -- | -- |
記録 | DATA | RANK |
---|---|---|
リカバリー率 | -- | -- |
サンドセーブ率 | -- | -- |
3パット率 | 22.2222 | -- |
ダブルボギー率 | 8.3333 | -- |
パーブレーク率 | -- | -- |
バウンスバック率 | -- | -- |
イーグル数 | -- | -- |
バーディー数 | 2 | 244 |
60台のラウンド数 | -- | -- |
記録 | DATA | RANK |
---|---|---|
パー3平均スコア | 3.2500 | -- |
パー4平均スコア | 4.7000 | -- |
パー5平均スコア | 5.8750 | -- |
予選ラウンド平均ストローク | 83.5000 | -- |
決勝ラウンド平均ストローク | -- | -- |
1stラウンド平均ストローク | 87.0000 | -- |
2ndラウンド平均ストローク | 80.0000 | -- |
3rdラウンド平均ストローク | -- | -- |
4thラウンド平均ストローク | -- | -- |
Finalラウンド平均ストローク | -- | -- |
生涯成績・記録ALL TIME RECORD
生涯獲得賞金 | |
---|---|
¥454,109,387 | 40位 |
優勝回数 | |||
---|---|---|---|
JLPGAツアー69回 | STEPUP0回 | 国内対象外5回 | 海外3回 |
優勝トーナメント
年度 | トーナメント名 |
---|---|
1990 | 廣済堂アサヒゴルフカップ |
1990 | anクイーンズ |
1987 | ヤマハカップレディスオープン |
1986 | ツムラ・五木クラシック |
1986 | 富士通レディース |
1985 | 中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン |
1984 | 紀文レディースクラシック |
1984 | 熊本中央レディスカップゴルフトーナメント |
1983 | 大王製紙エリエール女子オープンゴルフトーナメント |
1983 | 日米女子プロゴルフ対抗戦 |
1983 | 日本女子プロ東西対抗 |
1983 | パリスレディスクラシック |
1983 | 紀文レディースクラシック |
1982 | 熊本中央レディスカップゴルフトーナメント |
1982 | 北陸クイーンズゴルフカップ |
1981 | パイオニアカップ |
1981 | 徳島月の宮レディスオープンゴルフトーナメント |
1981 | 沖縄牧港自動車レディストーナメント |
1980 | 東海クラシック |
1980 | 日本女子オープンゴルフ選手権競技 |
1980 | KBS京都レディースゴルフトーナメント |
1979 | トヨトミレディス |
1979 | 北陸クイーンズゴルフカップ |
1979 | 日本女子プロ東西対抗 |
1979 | シンコークラシック女子プロゴルフトーナメント |
1979 | 富士平原女子オープン |
1978 | 日本女子プロ東西対抗 |
1978 | シンコークラシック女子プロゴルフトーナメント |
1978 | JUNON女子オープン |
1977 | 東海クラシック |
1977 | 日本女子オープンゴルフ選手権競技 |
1977 | 日本女子プロゴルフ選手権大会 |
1976 | 東海クラシック |
1976 | ミヤギテレビ杯女子オープンゴルフトーナメント |
1976 | 日本女子オープンゴルフ選手権競技 |
1976 | 産報チャンピオンズ |
1976 | 日本女子プロゴルフ選手権大会 |
1975 | 東海クラシック |
1974 | 美津濃ゴルフトーナメント |
1974 | 日本女子オープンゴルフ選手権競技 |
1974 | LPGAジャパンゴルフクラシック |
1974 | サンスターレディス対抗 |
1974 | 日本女子プロゴルフ選手権大会 |
1974 | 東京チャリティクラシック |
1974 | 千曲高原女子オープン |
1974 | ワールドレディスゴルフトーナメント |
1973 | 美津濃ゴルフトーナメント |
1973 | 東海クラシック |
1973 | 松島国際女子オープン |
1973 | ラコステカップ日米対抗 |
1973 | JGP女子オープン |
1973 | 日本女子プロゴルフ選手権大会 |
1973 | ワールドレディスゴルフトーナメント |
1972 | 美津濃ゴルフトーナメント |
1972 | 東海クラシック |
1972 | JGP女子オープン |
1972 | 日本プロゴルフ選抜旭国際トーナメント |
1972 | 日本女子プロゴルフ選手権大会 |
1971 | 日本女子オープンゴルフ選手権競技 |
1971 | 東海クラシック |
1971 | JGP女子オープン |
1971 | 日本女子プロゴルフ選手権大会 |
1970 | 日本女子オープンゴルフ選手権競技 |
1970 | JGP女子オープン |
1970 | 日本女子プロゴルフ選手権大会 |
1969 | 日本女子オープンゴルフ選手権競技 |
1969 | 日本女子プロゴルフ選手権大会 |
1968 | 日本女子オープンゴルフ選手権競技 |
1968 | 日本女子プロゴルフ選手権大会 |
優勝トーナメント ほか
(海外)
77 全米女子プロ
76 コルゲート欧州女子オープン
74 豪州女子オープン
生涯獲得賞金
年度 | 獲得賞金 | 賞金順位 | 平均ストローク |
---|---|---|---|
1997 | ¥0 | 188位 | 83.5000 |
1996 | ¥5,829,404 | 71位 | 75.1967 |
1995 | ¥4,638,330 | 73位 | 75.6825 |
1994 | ¥12,623,217 | 45位 | 74.1733 |
1993 | ¥26,092,655 | 22位 | 74.4405 |
1992 | ¥18,264,408 | 39位 | 73.8169 |
1991 | ¥17,558,874 | 34位 | 74.0833 |
1990 | ¥32,924,754 | 14位 | 73.0084 |
1989 | ¥12,698,218 | 31位 | 74.1000 |
1987 | ¥13,818,250 | 28位 | 73.7429 |
1986 | ¥38,152,912 | 3位 | 72.6667 |
1985 | ¥30,568,188 | 4位 | 73.1250 |
1984 | ¥36,396,496 | 4位 | 73.1034 |
1983 | ¥38,668,783 | 2位 | 73.3224 |
1982 | ¥23,138,656 | 6位 | 73.6791 |
1981 | ¥20,505,692 | 3位 | 73.5570 |
1980 | ¥19,581,087 | 2位 | 73.1311 |
1979 | ¥18,399,345 | 1位 | 72.8136 |
1978 | ¥11,664,650 | 1位 | 73.0189 |
1977 | ¥12,812,535 | 2位 | 73.5429 |
1976 | ¥14,667,000 | 1位 | 74.1471 |
1975 | ¥8,428,233 | 1位 | 75.1538 |
1974 | ¥15,545,700 | 1位 | 75.2800 |
1973 | ¥12,627,000 | 1位 | 74.5000 |
1972 | ¥4,150,000 | 1位 | 75.5000 |
1971 | ¥2,290,000 | 1位 | 76.0870 |
1970 | ¥1,215,000 | 1位 | 76.6087 |
1969 | ¥500,000 | 1位 | 73.4000 |
1968 | ¥350,000 | 1位 | 74.0000 |
1967 | ¥0 | 1位 | 82.0000 |
ホールインワン
年度 | トーナメント名 | ラウンド | ホール | |
---|---|---|---|---|
1 | 1969 | 日本女子オープン | 2R | 12H |
2 | 1978 | 日本女子プロ東西対抗 | 1R | 12H |
3 | 1981 | 熊本中央レディス | 1R | 16H |
プロフィールPROFILE
- 契約
-
ボール:ダンロップ
ウェア:デサント
シューズ:アシックス
- 身長
- 163cm
- 体重
- 60kg
- 血液型
- O型
- 出身校
- 二階堂高等学校(東京都)
- プロテスト合格日
- 1967年10月25日
- 入会日
- 1967年11月1日(1期生)
- スポーツ歴
- 陸上競技
- 趣味
- 食器収集
- 好きな色
- ピンク ブルー
- ゴルフ歴
- 18歳~
- 師弟関係
- 中村寅吉
- ホールインワン
- 3回
- 各賞受賞
- '14文化功労者顕彰 LPGA特別賞 日本プロスポーツ特別賞 川越市民栄誉賞 '13「日本プロゴルフ殿堂」メンバー(プレーヤー部門) '11LPGA特別功労賞 日本プロスポーツ功労賞 '08さいたま輝き荻野吟子賞 '07紫綬褒章 '05男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰 '03日本プロスポーツ功労賞 「世界ゴルフ殿堂」メンバー(生涯業績部門) 文部科学省スポーツ功労者顕彰 川越市表彰 '98日本プロスポーツ功労賞 '94パーオン率第1位 '91パーオン率第1位 '90パーセーブ率第1位 パーオン率第1位 '86日本プロスポーツ功労賞 '77日本プロスポーツ殊勲賞 '76日本プロスポーツ殊勲賞
記事・写真ARTICLE / PHOTO
記事
-
2020.10.23
永久シード権に「ツアー30勝以上」を追加 ー プレイバック1992 Part 2
トーナメントの出場資格が変更された。前年まで「日本女子オープンゴルフ選手権、日本女子プロゴルフ選手権大会で各2回優勝者」のみに付与されていた永久シード…
-
2019.9.23
LPGAツアー第30戦『ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント』(賞金総額7,000万円、優勝賞金1,260万円)が9月27-29日、宮城県利府町・利府ゴル…
-
2019.1.1
新年あけましておめでとうございます。 昨シーズンは皆さまから多大なるご支援とご声援を賜りまして、厚く御礼申し上げます。
-
2017.10.28
プロ50年の軌跡。文字で表現すると、「平常心」に集約されている。強くなっても、記録を残しても、常に両親の教えが生きていた。「プロゴルファーになって、勝…
-
2017.2.21
2月25日(土)から3月1日(水)までの5日間、羽田空港 第2旅客ターミナルにて、日本女子プロゴルフツアーの2017年シーズンの幕明けを記念した「日本女子プロゴ…