会員・選手MEMBER GUIDE
- 年度別大会成績
- 年度別記録
- 生涯成績・記録
- プロフィール
- 記事・写真
年度別大会成績RECORD
2019
レジェンズツアー
年度 | トーナメント名 | 順位 | 賞金 | SCORE | 合計 | 1R | 2R | 3R | 4R | 順1 | 順2 | 順3 | 順4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | ふくやカップマダムオープン | 26T | ¥92,000 | +1 | 145 | 74 | 71 | 42T | 26T | ||||
2019 | シブヤカップ | 18T | ¥347,500 | +5 | 221 | 70 | 74 | 77 | 4T | 5T | 18T | ||
2019 | 火の国レジェンズオープン | 24T | ¥190,800 | +4 | 148 | 72 | 76 | 6T | 24T |
年度別記録STATS
過去の成績
生涯成績・記録ALL TIME RECORD
生涯獲得賞金 | |
---|---|
¥297,558,580 | 82位 |
生涯総試合数 |
---|
417試合 |
優勝回数 | |||
---|---|---|---|
JLPGAツアー7回 | STEPUP0回 | 国内対象外0回 | 海外0回 |
優勝トーナメント
年度 | トーナメント名 |
---|---|
1999 | 新キャタピラー三菱レディース |
1999 | 中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン |
1999 | ヤクルトレディースゴルフトーナメント |
1997 | リゾートトラストレディス |
1995 | 雪印レディース東海クラシック |
1991 | anクイーンズ |
1991 | サントリーレディスオープンゴルフトーナメント |
生涯獲得賞金
年度 | 獲得賞金 | 賞金順位 | 平均ストローク |
---|---|---|---|
2004 | ¥13,013,950 | 39位 | 73.4627 |
2003 | ¥12,249,700 | 44位 | 74.0500 |
2002 | ¥5,204,285 | 73位 | 75.1818 |
2001 | ¥14,953,346 | 33位 | 73.9875 |
2000 | ¥11,720,285 | 47位 | 74.0000 |
1999 | ¥66,891,682 | 1位 | 72.1728 |
1998 | ¥26,551,405 | 21位 | 73.5824 |
1997 | ¥37,551,510 | 9位 | 73.6744 |
1996 | ¥15,671,784 | 41位 | 74.9162 |
1995 | ¥24,271,900 | 23位 | 75.1127 |
1994 | ¥8,087,466 | 65位 | 75.2429 |
1993 | ¥14,775,594 | 44位 | 75.0860 |
1992 | ¥20,125,940 | 33位 | 74.8763 |
1991 | ¥23,533,290 | 22位 | 75.0734 |
1990 | ¥2,956,443 | 82位 | 75.0435 |
ホールインワン
年度 | トーナメント名 | ラウンド | ホール | |
---|---|---|---|---|
1 | 2019 | 火の国レジェンズオープン | 1R | 16H |
プロフィールPROFILE
- 契約
-
クラブ:グローブライド
- 身長
- 166cm
- 体重
- 58kg
- 血液型
- B型
- 出身校
- 習志野市立習志野高等学校(千葉県)
- プロテスト合格日
- 1990年5月25日
- 入会日
- 1990年6月1日(61期生)
- スポーツ歴
- バレーボール
- 趣味
- ランニング 極真空手
- 好きな色
- 白 紫 紺
- ゴルフ歴
- 18歳~
- 師弟関係
- 郡司洋
- 各賞受賞
- '04日本プロスポーツ功労賞 '99LPGA最優秀選手賞 獲得賞金第1位 平均パット数第1位 '91LPGA新人賞 日本プロスポーツ新人賞
記事・写真ARTICLE / PHOTO
記事
-
2020.7.9
中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン最終日。首位タイからスタートした村口史子は、1番でグリーンエッジからの15メートルを沈めると、続く2番ではグリー…
-
2019.8.21
肥後 かおり(2位タイ:-3) 「3パットしていないので、パッティングが良かったかな。9番ホールではチップインバーディもでましたよ。同級生3人でのラウンドで…
-
2018.9.12
斉藤 裕子 (2位:-2) 「スコアだけみれば、ナイスラウンドといえるかもしれない。でも、きょうは何が良かったといわれても-これ、と胸を張れるものがなかっ…