会員・選手MEMBER GUIDE
- 年度別大会成績
- 年度別記録
- 生涯成績・記録
- プロフィール
- 記事・写真
年度別大会成績RECORD
2019
JLPGAツアー
- 出場試合数
- 2試合
- ラウンド数
- 4.0R
トーナメント名 | 順位 | 賞金 | SCORE | 合計 | 1R | 2R | 3R | 4R | 順1 | 順2 | 順3 | 順4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アース・モンダミンカップ | 予選落ち | ¥0 | +7 | 151 | 76 | 75 | 108T | 122T | ||||
ニッポンハムレディスクラシック | 予選落ち | ¥0 | +8 | 152 | 77 | 75 | 99T | 92T |
ステップ・アップ・ツアー
- 出場試合数
- 5試合
- ラウンド数
- 10.0R
トーナメント名 | 順位 | 賞金 | SCORE | 合計 | 1R | 2R | 3R | 4R | 順1 | 順2 | 順3 | 順4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツインフィールズレディーストーナメント | 予選落ち | ¥0 | +15 | 159 | 76 | 83 | 47T | 97T | ||||
ANA PRINCESS CUP | 予選落ち | ¥0 | +7 | 151 | 78 | 73 | 96T | 92 | ||||
ダイクレレディースカップ | 89T | ¥0 | +5 | 149 | 75 | 74 | 78T | 89T | ||||
山陰合同銀行 Duoカードレディース | 予選落ち | ¥0 | +10 | 154 | 76 | 78 | 73T | 91T | ||||
日台交流うどん県レディースゴルフトーナメント | 予選落ち | ¥0 | +11 | 155 | 79 | 76 | 95T | 91T |
年度別記録STATS
2019
JLPGAツアー
- 出場試合数
- 2試合
- ラウンド数
- 4.0R
- 年間トップ10回数
- -- --
- メルセデスランキング
- 4.0pt182
- 年間獲得賞金
- ¥0 160
- 平均ストローク
- 75.7500 --
記録 | DATA | RANK |
---|---|---|
メルセデス・ランキング | 4.0pt | 182 |
年間獲得賞金 | ¥0 | 160 |
平均ストローク | 75.7500 | -- |
年間トップ10回数 | -- | -- |
記録 | DATA | RANK |
---|---|---|
パーオン率 | 43.0556 | -- |
平均パット数(パーオンホール) | 1.7419 | -- |
平均パット数(1ラウンド当たり) | 26.7500 | -- |
パーセーブ率 | 70.8333 | -- |
平均バーディー数 | 2.5000 | -- |
ドライビングディスタンス | 218.88 | -- |
フェアウェイキープ率 | 48.2143 | -- |
トータルドライビング | -- | -- |
ボールストライキング | -- | -- |
記録 | DATA | RANK |
---|---|---|
リカバリー率 | 48.7805 | -- |
サンドセーブ率 | 46.6667 | -- |
3パット率 | -- | -- |
ダブルボギー率 | 5.5556 | -- |
パーブレーク率 | 13.8889 | -- |
バウンスバック率 | 15.0000 | -- |
イーグル数 | -- | -- |
バーディー数 | 10 | 172 |
60台のラウンド数 | -- | -- |
記録 | DATA | RANK |
---|---|---|
パー3平均スコア | 3.2500 | -- |
パー4平均スコア | 4.1750 | -- |
パー5平均スコア | 5.2500 | -- |
予選ラウンド平均ストローク | 75.7500 | -- |
決勝ラウンド平均ストローク | -- | -- |
1stラウンド平均ストローク | 76.5000 | -- |
2ndラウンド平均ストローク | 75.0000 | -- |
3rdラウンド平均ストローク | -- | -- |
4thラウンド平均ストローク | -- | -- |
Finalラウンド平均ストローク | -- | -- |
ステップ・アップ・ツアー
- 出場試合数
- 5試合
- ラウンド数
- 10.0R
- 年間トップ10回数
- -- --
- 年間獲得賞金
- ¥0 165
- 平均ストローク
- 76.8000 --
記録 | DATA | RANK |
---|---|---|
年間獲得賞金 | ¥0 | 165 |
平均ストローク | 76.8000 | -- |
年間トップ10回数 | -- | -- |
記録 | DATA | RANK |
---|---|---|
パーオン率 | 44.4444 | -- |
平均パット数(パーオンホール) | 1.9500 | -- |
平均パット数(1ラウンド当たり) | 29.4000 | -- |
パーセーブ率 | 71.6667 | -- |
平均バーディー数 | 1.2000 | -- |
ドライビングディスタンス | -- | -- |
フェアウェイキープ率 | 55.7143 | -- |
トータルドライビング | -- | -- |
ボールストライキング | -- | -- |
記録 | DATA | RANK |
---|---|---|
リカバリー率 | 54.0000 | -- |
サンドセーブ率 | 37.5000 | -- |
3パット率 | 3.8889 | -- |
ダブルボギー率 | 3.8889 | -- |
パーブレーク率 | 6.6667 | -- |
バウンスバック率 | 8.5106 | -- |
イーグル数 | -- | -- |
バーディー数 | 12 | 158 |
60台のラウンド数 | -- | -- |
記録 | DATA | RANK |
---|---|---|
パー3平均スコア | 3.2000 | -- |
パー4平均スコア | 4.3500 | -- |
パー5平均スコア | 5.1250 | -- |
予選ラウンド平均ストローク | 77.3750 | -- |
決勝ラウンド平均ストローク | -- | -- |
1stラウンド平均ストローク | 76.8000 | -- |
2ndラウンド平均ストローク | 76.8000 | -- |
3rdラウンド平均ストローク | -- | -- |
4thラウンド平均ストローク | -- | -- |
Finalラウンド平均ストローク | 76.0000 | -- |
生涯成績・記録ALL TIME RECORD
生涯獲得賞金 | |
---|---|
¥23,795,700 | 401位 |
優勝回数 | |||
---|---|---|---|
JLPGAツアー0回 | STEPUP0回 | 国内対象外0回 | 海外0回 |
生涯獲得賞金
年度 | 獲得賞金 | 賞金順位 | 平均ストローク |
---|---|---|---|
2019 | ¥0 | 160位 | 75.7500 |
2018 | ¥0 | 159位 | 81.0000 |
2017 | ¥0 | 168位 | 77.8333 |
2016 | ¥0 | 164位 | 76.6808 |
2015 | ¥270,000 | 166位 | 77.0556 |
2014 | ¥1,515,000 | 116位 | 76.2194 |
2013 | ¥1,163,000 | 118位 | 75.0818 |
2012 | ¥1,154,000 | 119位 | 76.0000 |
2011 | ¥2,920,000 | 94位 | 75.1792 |
2010 | ¥16,773,700 | 49位 | 74.4545 |
ホールインワン
年度 | トーナメント名 | ラウンド | ホール | |
---|---|---|---|---|
1 | 2014 | ヨネックスレディス | 1R | 7H |
プロフィールPROFILE
- 身長
- 155cm
- 体重
- 55kg
- 血液型
- O型
- 出身校
- 法政大学(東京都)
- プロテスト合格日
- 2010年7月29日
- 入会日
- 2010年8月1日(82期生)
- スポーツ歴
- サッカー ソフトテニス スキー
- 趣味
- 映画鑑賞 読書
- 好きな色
- 黄緑
- ゴルフ歴
- 10歳~
- ホールインワン
- 1回
記事・写真ARTICLE / PHOTO
記事
-
2016.6.24
坂下 莉彗子(2位タイ:-4) 「パッティングが良くなくて、パターをマレットタイプに替えてみたら、距離感もフィーリングも良かった。風は吹いたり止んだりし…
-
2013.10.17
2013年LPGAステップ・アップ・ツアー第9戦『ルートインカップ 上田丸子グランヴィリオレディース』(賞金総額1,500万円/優勝賞金270万円)の大会1日目が、長…
-
2013.5.16
2013年度LPGAステップ・アップ・ツアー第2戦『エディオンレディースカップ』(賞金総額1,500万円/優勝賞金270万円)の1日目が、広島県安芸高田市のリージャスク…
-
2010.7.4
天候:雨、気温:22.7℃、風速:2m。強い雨と深い霧に多くの選手が苦しみ、アンダーパーでのラウンドは僅か3名という難コンディションとなった最終日。最終組3名…
-
2010.7.3
天候:曇り、気温:25.7℃、風速:1m。雨が降ったり止んだりのあいにくの空模様で行われた第2ラウンド。バーディー合戦が繰り広げられる中、1打差の2位タイから…