会員・選手MEMBER GUIDE

ウェイ ユンジェYun-Jye Wei
- 所属
- フリー
- 出身地
- 台湾新竹市
- 生年月日
- 1979年9月13日
インターナショナルプロフェッショナル会員
- 契約
-
ボール:タイトリスト
シューズ:フットジョイ
- 年度別大会成績
- 年度別記録
- 生涯成績・記録
- プロフィール
- 記事・写真
年度別大会成績RECORD
2017年度
ステップ・アップ・ツアー
- 出場試合数
- 15試合
- ラウンド数
- 36.0R
トーナメント名 | 順位 | 賞金 | SCORE | 合計 | 1R | 2R | 3R | 4R | 順1 | 順2 | 順3 | 順4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Hanasaka Ladies Yanmar Golf Tournament | 予選落ち | ¥0 | +10 | 154 | 78 | 76 | 85T | 78T | ||||
パナソニックオープンレディース | 7T | ¥600,000 | +1 | 217 | 73 | 72 | 72 | 14T | 8T | 7T | ||
静ヒルズレディース 森ビルカップ | 40T | ¥130,000 | +6 | 222 | 73 | 74 | 75 | 28T | 38T | 40T | ||
ツインフィールズレディーストーナメント | 予選落ち | ¥0 | +21 | 165 | 83 | 82 | 99T | 99 | ||||
ダイクレレディースカップ | 39T | ¥48,750 | +2 | 74 | 74 | 39T | ||||||
日医工女子オープン | 41T | ¥100,000 | +8 | 224 | 75 | 74 | 75 | 49T | 40T | 41T | ||
ルートインカップ 上田丸子グランヴィリオレディース | 14T | ¥312,000 | 0 | 213 | 73 | 69 | 71 | 32T | 15T | 14T | ||
ユピテル・静岡新聞SBSレディース | 38T | ¥106,000 | +3 | 219 | 76 | 70 | 73 | 74T | 42T | 38T | ||
Skyレディース ABC杯 | 30T | ¥117,000 | -1 | 143 | 73 | 70 | 59T | 30T | ||||
ECCレディス ゴルフトーナメント | 予選落ち | ¥0 | +7 | 151 | 75 | 76 | 47T | 65T | ||||
カストロールレディース | 13T | ¥190,500 | -1 | 143 | 68 | 75 | 1T | 13T | ||||
山陽新聞レディースカップ | 予選落ち | ¥0 | +9 | 153 | 76 | 77 | 93T | 89T | ||||
中国新聞ちゅーピーレディースカップ | 37T | ¥102,000 | 0 | 216 | 71 | 74 | 71 | 25T | 49T | 37T | ||
フンドーキンレディース | 42T | ¥108,000 | +5 | 221 | 68 | 77 | 76 | 3T | 34T | 42T | ||
日台交流うどん県レディースゴルフトーナメント | 予選落ち | ¥0 | +8 | 152 | 74 | 78 | 35T | 74T |
年度別記録STATS
2017年度
ステップ・アップ・ツアー
- 出場試合数
- 15試合
- ラウンド数
- 36.0R
- 年間トップ10回数
- 1 49
- 年間獲得賞金
- ¥1,814,250 66
- 平均ストローク
- 74.1667 35
記録 | DATA | RANK |
---|---|---|
年間獲得賞金 | ¥1,814,250 | 66 |
平均ストローク | 74.1667 | 35 |
年間トップ10回数 | 1 | 49位 |
記録 | DATA | RANK |
---|---|---|
パーオン率 | 59.4136 | 50 |
平均パット数(パーオンホール) | 1.8646 | 20 |
平均パット数(1ラウンド当たり) | 30.1111 | 27 |
パーセーブ率 | 76.5432 | 56 |
平均バーディー数 | 2.5000 | 17 |
ドライビングディスタンス | -- | -- |
フェアウェイキープ率 | 0.0000 | -- |
トータルドライビング | -- | -- |
ボールストライキング | -- | -- |
記録 | DATA | RANK |
---|---|---|
リカバリー率 | 52.0913 | 67 |
サンドセーブ率 | -- | -- |
3パット率 | -- | -- |
ダブルボギー率 | -- | -- |
パーブレーク率 | 14.0432 | 16 |
バウンスバック率 | 0.0000 | -- |
イーグル数 | 1 | 11 |
バーディー数 | 90 | 31 |
60台のラウンド数 | -- | -- |
記録 | DATA | RANK |
---|---|---|
パー3平均スコア | 3.0903 | 20 |
パー4平均スコア | 4.2342 | 64 |
パー5平均スコア | 4.8582 | 8 |
予選ラウンド平均ストローク | -- | -- |
決勝ラウンド平均ストローク | -- | -- |
1stラウンド平均ストローク | -- | -- |
2ndラウンド平均ストローク | -- | -- |
3rdラウンド平均ストローク | -- | -- |
4thラウンド平均ストローク | -- | -- |
Finalラウンド平均ストローク | -- | -- |
生涯成績・記録ALL TIME RECORD
生涯獲得賞金 | |
---|---|
¥343,242,128 | 68位 |
優勝回数 | |||
---|---|---|---|
LPGAツアー4回 | STEPUP0回 | 国内対象外0回 | 海外0回 |
優勝トーナメント
年度 | トーナメント名 |
---|---|
2010年 | ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ |
2006年 | 大王製紙エリエールレディスオープン |
2006年 | ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント |
2003年 | アピタ・サークルK・サンクスレディス |
生涯獲得賞金
年度 | 獲得賞金 | 賞金順位 | 平均ストローク |
---|---|---|---|
2016年 | ¥0 | 164位 | 78.0000 |
2015年 | ¥6,057,000 | 86位 | 74.7451 |
2014年 | ¥11,809,950 | 66位 | 73.3603 |
2013年 | ¥17,801,000 | 52位 | 72.3125 |
2012年 | ¥9,194,500 | 67位 | 73.0316 |
2011年 | ¥6,965,050 | 76位 | 74.0803 |
2010年 | ¥24,832,830 | 36位 | 73.5733 |
2009年 | ¥15,321,308 | 48位 | 73.4430 |
2008年 | ¥29,633,696 | 30位 | 72.9277 |
2007年 | ¥27,660,644 | 29位 | 73.5029 |
2006年 | ¥62,199,000 | 8位 | 72.9043 |
2005年 | ¥29,145,656 | 21位 | 72.4943 |
2004年 | ¥21,693,138 | 24位 | 72.7846 |
2003年 | ¥37,858,202 | 9位 | 72.5538 |
2002年 | ¥31,663,869 | 13位 | 72.6049 |
2001年 | ¥11,406,285 | 48位 | 71.8400 |
ホールインワン
該当なし
プロフィールPROFILE
- 契約
-
ボール:タイトリスト
シューズ:フットジョイ
- 身長
- 165cm
- 体重
- 67kg
- 血液型
- O型
- 出身校
- 台湾国立体育学院(台湾)
- プロテスト合格日
- 2001年8月25日
- 入会日
- 2001年9月1日(73期生)
- スポーツ歴
- テニス ハンドボール ソフトボール 砲丸投げ 円盤投げ
- 趣味
- 映画鑑賞 音楽鑑賞
- 好きな色
- 白 黒 赤
- ゴルフ歴
- 13歳~
- 師弟関係
- 陳豊造 黄玉珍
記事・写真ARTICLE / PHOTO
記事
-
2017.9.25
権藤 可恋 (2位:-5) 「今日はフェアウェイを外したのが1回しかなかったですし、ショットも3回くらいしかグリーンを外してなかったので、ピンチらしいピ…
-
2017.7.26
ウェイ ユンジェ (1位タイ:-4)「前半、雨が結構降っていて、やることが多くて忙しかった。後半は雨がだいぶ止んで来たので、チャンスについたところを決め…
-
2015.3.28
ウェイ ユンジェ(1位:-4) 「今日はパッティングの調子が良かったです。グリーンが速くて難しかったですが、チャンスが来た時に上手くつかまえることが出来…
-
2014.10.4
あこがれの"藍越え"再び、そして37年ぶり快挙へ鈴木愛が公式戦2連勝へ首位浮上 日本ゴルフ協会(JGA)主催のLPGAツアー公式戦『日本女子オープンゴ…
-
2014.7.26
理想の武器を携えて ウェイユンジェが4年ぶりの優勝に王手 2014年度LPGAツアー第20戦『センチュリー21レディスゴルフトーナメント』(賞金総額6,000万円、優勝…