2014 受賞者一覧History

JLPGA Mercedes-BenzPlayer of the Year(年間最優秀選手賞)
アン ソンジュSun-Ju Ahn
プレゼンター:メルセデス・ベンツ日本株式会社
上野金太郎 代表取締役社長 兼 CEO
受賞詳細
メルセデス・ランキング 第1位
獲得ポイント 549.5ポイント
獲得ポイント 549.5ポイント

賞金ランキング第1位
アン ソンジュSun-Ju Ahn
プレゼンター:一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
会長 小林 浩美
受賞詳細
獲得賞金 ¥153,075,741

平均ストローク第1位
アン ソンジュSun-Ju Ahn
プレゼンター:一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
会長 小林 浩美
受賞詳細
平均ストローク 70.1324

新人賞
鈴木 愛Ai Suzuki
プレゼンター:一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
会長 小林 浩美
受賞詳細
2013年にプロテスト合格。プロ2年目の今季はシーズン序盤のステップ・アップ・ツアー優勝をきっかけにLPGAツアーへの出場機会を増やし、公式戦1勝、トップ10フィニッシュ6回、賞金ランキング13位の活躍に対して。

敢闘賞
テレサ・ルー Teresa Lu
プレゼンター:一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
相談役 樋口 久子
受賞詳細
LPGAツアー5年ぶり11人目となる同一年度公式戦2勝を含むツアー3勝、トップ10フィニッシュ12回、賞金ランキング2位、メルセデス・ランキング5位などの顕著な活躍に対して。

ティーチャー・オブ・ザ・イヤー清元登子賞
戸軽 明美Akemi Togaru
プレゼンター:一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
会長 小林 浩美
受賞詳細
LPGAティーチングプロフェッショナルの礎を築くと共に、LPGAの講師として指導者の育成・教育に多大なる貢献をした功績に対して。

ゴルフビジネス賞
後藤 裕美子Yumiko Gotoh
プレゼンター:一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
会長 小林 浩美
受賞詳細
『LPGA放課後クラブ』の立ち上げに携わり、自らが第1号として2010年4月に同クラブを開校。数多くのジュニアゴルファーを育成し、新たなスクールモデルを確立した功績に対して。

メディア賞『ベストショット』部門
渡邉 彩香Ayaka Watanabe
プレゼンター:東京運動記者クラブ
日本経済新聞社 吉良幸雄 記者
受賞詳細
「アクサレディスゴルフトーナメントin MIYAZAKI」
最終日18番ホールのチップインイーグル
最終日18番ホールのチップインイーグル

特別賞
樋口 久子Hisako Higuchi
プレゼンター:一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
会長 小林 浩美
受賞詳細
女子ゴルフ界のパイオニアは、プレーヤー、リーダーとしても数々の実績を残し、第一人者として大きな影響を与えてきた。
これらの実績や活動が評価され、ゴルフ界で初となる平成26年度の「文化功労者」に選出されたことに対して。
これらの実績や活動が評価され、ゴルフ界で初となる平成26年度の「文化功労者」に選出されたことに対して。
勝 みなみMinami Katsu
受賞詳細close
最終日終了時の今年1年を振り返った際のコメント
「自分の中で革命が起きた感じです」