2016 受賞者一覧History

JLPGA Mercedes-BenzPlayer of the Year(年間最優秀選手賞)
イ ボミBo-Mee Lee
プレゼンター:メルセデス・ベンツ日本株式会社
代表取締役社長 兼 CEO 上野 金太郎 様
受賞詳細
メルセデス・ランキング 第1位 獲得ポイント 623ポイント

賞金ランキング第1位
イ ボミBo-Mee Lee
プレゼンター:一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
会長 小林 浩美
受賞詳細
獲得賞金 ¥175,869,764

平均ストローク第1位
イ ボミBo-Mee Lee
プレゼンター:一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
会長 小林 浩美
受賞詳細
平均ストローク 70.0922

新人賞
ささき しょうこShoko Sasaki
プレゼンター:一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
会長 小林 浩美
受賞詳細
プロ2年目の今季、「大東建託・いい部屋ネットレディス」でツアー初優勝を飾った。
プロテスト合格は2015年。
2016年はQTランキング36位で出場権を得て、36試合に出場し26試合の予選通過。
メルセデス・ランキング31位、賞金ランキング28位など、シーズンを通して顕著な成績を残した。
プロテスト合格は2015年。
2016年はQTランキング36位で出場権を得て、36試合に出場し26試合の予選通過。
メルセデス・ランキング31位、賞金ランキング28位など、シーズンを通して顕著な成績を残した。

JLPGA 資生堂Beauty of the Year
イ ボミBo-Mee Lee
プレゼンター:株式会社資生堂
代表取締役執行役員社長 魚谷 雅彦 様
受賞詳細
紫外線や寒暖差など、四季を通じて過酷な環境下でベストパフォーマンスを発揮することが求められるゴルフというスポーツにあって、キメの整った美しい肌を保ち、ウェアからアクセサリーに至るまでトータルコーディネートされた、その美しさへの高い意識を評価。
また、ファンに投げかける微笑みや気軽にサインに応じる親しみやすさに加えて、日々学習を怠らない日本語で心からのメッセージを伝える様子、熊本地震への支援をはじめとする社会貢献活動にも取り組む姿勢に、内面から溢れる美しさが表れていた。
競技面での実績も申し分なく、まさに「強く、美しい」プレーヤーとして選出。
また、ファンに投げかける微笑みや気軽にサインに応じる親しみやすさに加えて、日々学習を怠らない日本語で心からのメッセージを伝える様子、熊本地震への支援をはじめとする社会貢献活動にも取り組む姿勢に、内面から溢れる美しさが表れていた。
競技面での実績も申し分なく、まさに「強く、美しい」プレーヤーとして選出。

敢闘賞
畑岡 奈紗Nasa Hataoka
プレゼンター:一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
会長 小林 浩美
受賞詳細
「日本女子オープンゴルフ選手権競技」で優勝。
公式戦初のアマチュア選手優勝、ならびに17歳263日の公式戦史上最年少優勝した偉業に対して。
公式戦初のアマチュア選手優勝、ならびに17歳263日の公式戦史上最年少優勝した偉業に対して。

メディア賞『ベストショット』部門
イ ボミBo-Mee Lee
プレゼンター:東京運動記者クラブ
東京新聞 安田 栄治 様
受賞詳細
「ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ」
最終日、首位を1打差で追う18番。
第1打を右ラフへ曲げてしまう。正面には木がそびえ、つま先上がりという絶体絶命のロケーション。残り134ヤードの第2打をインテンショナルスライスでグリーンを狙い、カップをかすめて30センチでピタリと止まるスーパーショットを見せた。
「あのショットは2度とできない」と本人も自賛。勢いに乗ってプレーオフで今季初優勝を飾った。
最終日、首位を1打差で追う18番。
第1打を右ラフへ曲げてしまう。正面には木がそびえ、つま先上がりという絶体絶命のロケーション。残り134ヤードの第2打をインテンショナルスライスでグリーンを狙い、カップをかすめて30センチでピタリと止まるスーパーショットを見せた。
「あのショットは2度とできない」と本人も自賛。勢いに乗ってプレーオフで今季初優勝を飾った。
福嶋 浩子Hiroko Fukushima
プレゼンター:関西運動記者クラブ
報知新聞 浜田 洋平 様
受賞詳細close
「(優勝が)まぐれだったと言われたくはない。今週の試合に出場した私以外の107人に対して恥ずかしくないプレーヤーになりたい」
※ツアー史上4番目の年長初優勝(38歳245日)