ニュース & トピックスNEWS&TOPICS
2020.7.3
不動裕理 史上初の生涯獲得賞金10億円突破 ー プレイバック 2008 Part 2

<Photo:Masterpress/Getty images>
明治チョコレートカップで、ツアー通算44勝目を挙げた不動裕理がJLPGA史上初の生涯獲得賞金10億円超えを果たした。賞金額の高い男子ツアーでも当時5人だけの大台。31歳、プロ入り275試合目での到達だった。不動は「本当に私はいいときにプロになったと思う。試合も増えだしたときに出場できたので、そういう意味では恵まれている」と喜んだ。
一方、賞金女王争いでは、終盤、李知姫が最有力候補と目されていた。最終戦をむかえ賞金ランキング1位は李。同2位の横峯さくらに約1,616万円、同3位の古閑美保には約2,200万円の差をつけていた。
最終日、6位にいた古閑が17、18番の連続バーディーなど68でプレーし、6アンダーでホールアウト。8アンダーの首位にいた全美貞が17番ボギー、18番ダブルボギーで脱落。6アンダーの不動裕理が、決めれば優勝のパッティングを1メートルの距離から3パットしてボギー。古閑が優勝と賞金女王を奇跡的な逆転劇で決めた。
【社会のできごと】
8/14 北京五輪競泳男子200M平泳ぎで、北島康介が金メダル。11日の100M平泳ぎに続いての金で日本人初の2大会連続2冠達成
9/15 アメリカの大手証券会社「リーマン・ブラザース」が経営破綻
10/7-8 ノーベル物理学賞に小林誠、益川敏英、南部陽一郎、化学賞に下村靖と史上最多4人が同一年受賞
11/4 アメリカ大統領選で民主党のバラク・オバマ候補が圧勝
11/18 青木功が紫綬褒章受賞
関連ニュース & トピックス
- 2022.4.14
- ピックアップー不動裕理 鈴木愛
- 2022.4.11
- 熊本から熱戦を KKT杯バンテリンレディス
- 2021.11.13
- 不動裕理が語る渋野、稲見 そして自身のこと
- 2021.9.6
- 女子プロNo.1決定戦-選手権、9日開幕
- 2020.11.13
- 明日へ-ひとこと 最新情報【第36回伊藤園レディスゴルフトーナメント】