ニュース & トピックスNEWS&TOPICS
2020.5.15
不動裕理、パーフェクトの年間10勝 - プレイバック2003年 Part 2

<Photo:Koichi Kamoshida/Getty images>
日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は今年、創立53年目を迎えました。これまでの歴史の側面をご紹介します。今回は2000年から2009年までの10年間を振り返ります。
4年連続賞金女王に輝いた不動裕理は、男女通じて国内前人未踏の年間10勝など数々のレコードを樹立した。部門別ランキング9部門(獲得賞金、平均ストローク、パーセーブ率、パーオン率、平均パット数、イーグル数、バーディー数、リカバリー率、パーブレーク率)の完全制覇を達成。しかも、6部門は新記録という圧倒的な内容だった。
平均ストロークは前年、自身がマークした71.0506を大幅に更新する70.2727。JLPGA史上初めて71のカベを切る。「去年に比べてよくなったのは、アプローチ。イメージが出せるようになった。怪我や病気で、いつゴルフができなくなるのか分からない。いつ止めてもいいように毎日、頑張っている。そうすれば悔いが残らない」と全力投球の日々を振り返る。
このシーズン、勝率が41.7パーセント(出場24試合中10勝)という驚異の数字だった。
【部門別データ】
賞金 149,325,679円☆
平均ストローク 70.2727☆
パーセーブ率 89.1053%☆
パーオン率 72.2944%
平均パット数 1.7615☆
イーグル数 6
バーディー数 291
リカバリー率 71.3542%☆
パーブレーク率 21.4286%☆
☆は新記録
関連ニュース & トピックス
- 2020.11.13
- 明日へ-ひとこと 最新情報【第36回伊藤園レディスゴルフトーナメント】
- 2020.6.29
- 次戦へ-ひとこと 最新情報
- 2020.6.25
- 明日へ-ひとこと 最新情報
- 2020.6.15
- ロレックスランキング制定、不動・宮里がトップ10-プレイバック 2006