ニュース & トピックスNEWS&TOPICS
2021.9.19
ショット・イズ・マネーへ方針転換 渋野4位で猛省

<Photo:Atsushi Tomura/Getty Images>
第52回住友生命Vitalityレディス 東海クラシック 新南愛知カントリークラブ美浜コース(愛知県)最終日
やはり、相性は良かった。渋野日向子が今年初のトップ5入り。4位タイの健闘をみせた。今大会は2年前、裏街道からアッと驚く逆転優勝。「私らしさを取り戻せた大会でした」と、特別な気持ちで臨んだことは確かだ。
この日の内容は4バーディー、ノーボギー。クローズアップされたのは14番、131ヤードの第2打を8Iで1メートル、そして15番は第3打のアプローチだった。「2メートル以内のバーディーチャンスを逃さなかった。怪しいところでパーセーブもできたと思います」という。
それだけに、1Wの不調が悔やまれるところだ。「曲げちらかしてパーを拾う。もう少し余裕をもっていけたら良かった。3番が左ラフ、12番は誰よりも右へボールが…。フェアウェイから打つことがない。14番、左のラフで傾斜のあるところ」と首をひねりながら、「もし、ギャラリーの皆さんがいたら、見ていておもしろいゴルフだったでしょう」とも。
振り返ると、前週の会見で「おもしろいプレーをするゴルファーになりたい」と話したことを思い出した。
で、きょうはこんな名言を。「ゴルフはパット・イズ・マネーといわれるけど、その前に私はショット・イズ・マネーです。トップから4打差でスタートして、ホールアウトしても優勝から4打差。差が縮まらない。だから、とりあえずはショットを何とかしないと…。曲げちらかす幅が広すぎる」と自戒を込めて語った。
ただし、帰国2戦目で上昇へ転じたことは確かである。
(メディア管理部・鈴木 孝之)
関連ニュース & トピックス
- 2023.6.8
- 最新情報②ー宮里藍 サントリーレディスオープンー明日へひとこと
- 2022.9.18
- 2週連続94期生 尾関彩美悠ツアー初優勝
- 2022.9.18
- 吉田優利は惜敗『流れをつかみきれなかった』
- 2022.9.18
- 最新情報ー住友生命レディス東海クラシックー次戦へひとこと
- 2022.9.18
- 競技再開ー住友生命レディス 東海クラシック 最終日
記事検索


