2025.6.11
最新情報②ー宮里藍 サントリーレディスオープンー明日へひとこと

<Photo:Atsushi Tomura/Getty Images>
宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメント 六甲国際ゴルフ倶楽部(兵庫県)
桑木 志帆
「ゴルフの調子は悪くありませんし、疲れも大丈夫です。全米女子オープンに出場して、他の選手に比べて飛距離が足りないと感じ、今週からドライバーのシャフトを少し長くしました。この大会は、全英女子オープンの出場権もかかっているので狙いにいきたいです」
髙野愛姫<Photo:Atsushi Tomura/Getty Images>
髙野 愛姫 ※前週ヨネックスレディス優勝
「前週の優勝で、出場資格を気にすることなく出場できるようになったことが一番うれしいです。今週は雨のせいもあると思いますが、前週のコースと比べると距離は長く感じます。フェアウェイバンカーやグリーン周りのバンカーも多いので、コースマネジメントをしっかり組み立てないと、ショットが悪い時に大崩れしやすいなと感じました」
宮里藍<Photo:大会提供>
宮里 藍 ※大会アンバサダー
「前年と違い、今年は雨の影響でグリーン上ではボールが止まることが予想されます。それを前提にしたピンポジションになるでしょう。私の場合、コースセッティングする際はボールの落としどころやスピンコントロールについて考えますが、最近の選手はボールを止める技術が高いので、どこまで難しくするかも悩みどころです。前年はグリーンが硬くてコンディションが難しい状況のなか、12アンダーが優勝スコアだったので、今年はグリーンが軟らかくなった分、20アンダーまで伸びてもおかしくないと思います。ただ、ティーショットで飛距離をロスすることも予想されるので、それを加味して18アンダーぐらいに落ち着くのではないでしょうか。だれが勝ってもおかしくないですし、全英女子オープンの出場権を得るチャンスは全員にあると思うので、それをモチベーションにして頑張ってほしいです」
関連ニュース & トピックス
- 2025.7.13
- 内田ことこ-初V・地元V・完全Vを達成
- 2025.7.13
- 最新情報ーミネベアミツミ レディス 北海道新聞カップー次戦へひとこと
- 2025.7.13
- 吉田優利がV圏内へ急浮上、2差7位で最終日へ
- 2025.7.12
- 内田ことこが地元北海道でツアー初優勝に王手
- 2025.7.12
- 最新情報ーミネベアミツミ レディス 北海道新聞カップー明日へひとこと