2025.6.17
7人が出場権獲得-ニチレイレディス 主催者推薦選考会

中村心<写真提供:大会事務局>
JLPGAツアー2025シーズン第14戦『ニチレイレディス』(賞金総額1億円、優勝賞金1,800万円)が6月20日、千葉県千葉市・袖ヶ浦カンツリークラブ・新袖コース(6,594ヤード/パー72)で開幕する。17日は、本戦出場権をかけた主催者推薦選考会が開催された。
選考会にはプロ、アマ合わせて54人が出場。ルーキー・中村心が68ストローク、4アンダーをマークして、トップ通過を決めた。1打差の3アンダー、2位タイに仲宗根澄香、須江唯加、荒川怜郁、アマチュアの坂下一咲の4人、70ストローク、2アンダーまでの7人(プロ6人、アマチュア1人)が出場権を獲得した。(※ストロークが同じ場合は、18番ホールからのカウントバック方式により順位を決定)
主催者推薦選考会の成績表はこちらへ
《上位通過選手コメント》
中村 心(1位:-4)
「きょうはショットが良く、バーディーチャンスを多く作れました。最後の18番パー5は、残り207ヤードの2打目を5Uで打って、カラーから5メートルの距離を沈めてイーグル。トップ通過できて、すごく嬉しいです。今週の目標は初優勝すること。ルーキーイヤーで初優勝を挙げることを最後まで諦めずに、1試合1試合戦います」

仲宗根澄香<写真提供:大会事務局>
仲宗根 澄香(2位タイ:-3)
「ショットもパッティングも、ゴルフ全体が良い状態になってきています。きょうは暑かったですが、絶対に通過したいという思いでプレーしました。地元千葉県の大会ですし、個人的にも好きなコース。リランキングの順位をアップさせるためにも、本戦では15位以内を目標に頑張っていきます」須江唯加<写真提供:大会事務局>
須江 唯加(2位タイ:-3)
「今年はQTランク110位台。ステップ・アップ・ツアーには出場できますが、JLPGAツアー挑戦を目標に主催者推薦選考会を受け続け、今週やっと通過できました。本戦では、集中力を切らさず、しっかりと自分のゴルフができるよう頑張ります。結果として、リランキングのために少しでもポイントを加算できたら-」
荒川怜郁<写真提供:大会事務局>
荒川 怜郁(2位タイ:-3)
「きょうは、グリーン奥へ外さないことに注意してプレーしました。最近はショットの調子が良く、本戦に向けてパッティングが仕上がってくれば、自分らしいゴルフができると思います。今週は暑くなる予報なので、まずは体調に注意すること。本大会終了後に第1回リランキングが行われるので、20位以内に入ることを目標に、1つでも上の順位を目指して頑張ります」
関連ニュース & トピックス
- 2025.7.13
- 内田ことこ-初V・地元V・完全Vを達成
- 2025.7.13
- 最新情報ーミネベアミツミ レディス 北海道新聞カップー次戦へひとこと
- 2025.7.13
- 吉田優利がV圏内へ急浮上、2差7位で最終日へ
- 2025.7.12
- 内田ことこが地元北海道でツアー初優勝に王手
- 2025.7.12
- 最新情報ーミネベアミツミ レディス 北海道新聞カップー明日へひとこと