ジュニア

JLPGAのジュニア指導理念

- ゴルフは審判のいない唯一のスポーツです。プレーヤーは自分で正しくスコアを付けます。また、コースもボールもあるがままの状態でプレーする必要があります。それができない時は、ゴルフルールのもと正しい処置を取らなければなりません。
- プレーヤーはエチケットやマナーを身につけ、プレー上では、クラブ選択など自分のプレーに対してすべての責任を持つとともに競技においては一緒にプレーするプレーヤーのスコアを数えることが求められます。また、ディボットやボールマークを直すなどコースへの配慮を持つ責任があります。プレー外では、ゴルフを愛するすべての仲間がゴルフを楽しめるように心配りが求められます。
- ゴルフ場で会う人たちは、みな同じスポーツを愛する仲間です。一緒にプレーするプレーヤーだけでなくゴルフ場で会う人たちへの挨拶や周囲を気遣う配慮を忘れないようにしましょう。
- プレーヤーはゴルフを楽しめる環境に感謝し、与えられた環境やプレーする機会、そしてそれらを取り巻くあらゆる人々に対する感謝の心を持ち、その気持ちを言葉や態度で表しましょう。
- ゴルフをプレーするためには、自分、一緒にプレーする仲間、道具、ゴルフ場、そしてゴルフの歴史や文化を大切にすることがとても重要です。
- プレーヤーはコース上では自分の判断で戦略を考え、クラブを選び、プレーすることが求められます。プレー以外でも自分でできることは自分で考え、判断し、行動することが必要です。
最新ニュース
ニュース一覧へ >