2025.5.11
最新情報ーワールドレディスサロンパスカップー次戦へひとこと

藤田 さいき<Photo:Atsushi Tomura/Getty Images>
ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ 茨城ゴルフ倶楽部 東コース(茨城県)最終日
藤田 さいき(2位:‐7)
「前週の土曜日から熱が出て、治りかけていたけど、試合のなかで無理しているところもあって、こじらせてしまいました。同伴競技者の申ジエさん、山城奈々さんに咳でご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ない気持ちで今はいっぱいです。若干プレーオフの記憶が薄らいでいますが、ジエさんの最後のバーディーパットは覚えています。本当に素晴らしいプレーでした。ジエさんを称えたいです。本当におめでとうございます」
葭葉 ルミ<Photo:Atsushi Tomura/Getty Images>
葭葉 ルミ(3位:‐6)
「最終18番でイーグルをとったら追いつくという気持ちがあった。イーグルパットはしっかり狙っていきました。第1打、第2打ともにナイスショットで2オン。それで追いつけなかったので仕方がない。今週は速くて綺麗なグリーンでプレーができて、たくさんのギャラリーの皆さんの前で、この位置で回れたので最高の1週間でした。優勝はできなかったけど、リランキングをクリアするポイントを稼ぐことができた。目標を新たにしてまた頑張ります」
パク ヒョンギョン<Photo:Hiromu Sasaki/Getty Images>
パク ヒョンギョン(8位タイ:‐2)
「きょうは4番ホールのバーディーから流れがきて、最終的にアンダーパーで回ることができました。特に最終18番ホールではすごくいいバーディーを奪えたので、とても良い気持ちで韓国へ帰ることができます。今後の目標は、日本の年間女王に当たるKLPGA大賞を獲得すること。達成したらJLPGAツアーへの参戦も考えようと思います」
畑岡 奈紗<Photo:Hiromu Sasaki/Getty Images>
畑岡 奈紗(11位タイ:‐1)※茨城県出身
「きょうもショットが思うようにいかず、なかなかチャンスメイクできませんでした。3パットがあって、上手くかみ合わなかったですね。地元・茨城での大会で、多くの方に応援していただきましたが、期待に応えることができず、申し訳ないです。この悔しさを糧にリベンジできたら…。次は全米女子オープンです。強い気持ちをもって、自分を信じて頑張ります」
関連ニュース & トピックス
- 2025.6.13
- 小祝さくらと岡山絵里が首位を並走
- 2025.6.13
- 最新情報ー宮里藍 サントリーレディスオープンー明日へひとこと
- 2025.6.13
- 山下心暖 自己ベスト65で首位発進
- 2025.6.12
- 岡山絵里、安田祐香、下川めぐみ、菅沼菜々が首位
- 2025.6.12
- 最新情報ー宮里藍 サントリーレディスオープンー明日へひとこと