2024.5.28 パリ五輪、金メダル報奨金は2000万円 日本ゴルフ協会オリンピックゴルフ競技対策本部は27日、パリ五輪ゴルフ競技の日本代表ユニホームとメダル報奨金に関する記者発表会を都内で行い、日本代表メダリストへの報奨金を金メダル2,000万円、銀メ…
2024.5.20 西村優菜、古江彩佳が7位 優勝はネリー・コルダ 米女子ツアーの『みずほアメリカズ オープン』大会最終日が5月19日、米ニュージャージー州・リバティーナショナルGC(6,675ヤード/パー72)で行われた。3位タイからスタートした古江彩佳は、一時首位タ…
2024.5.14 令和6年台湾東部沖地震への義援金のご報告 日本女子プロゴルフ協会では、令和6年4月3日に発生した台湾東部沖地震により被災された方々への支援として、台湾女子プロゴルフ協会を通じて、義援金300万円を台湾政府機関に寄付させていただいたこと…
2024.4.22 勝みなみ9位T ネリー・コルダが出場5大会連続V 米女子ツアーのメジャー第1戦『シェブロン選手権』第3ラウンドの残りと最終ラウンドが4月21日、米テキサス州ザクラブアットカールトンウッズ(6,889ヤード/パー72)で行われた。第3ラウンドを終了して7…
2024.4.21 シェブロン選手権第3日 悪天候で順延 今季メジャーの第1戦『シェブロン選手権』(米テキサス州 カールトンウッズ・クラブ=6889ヤード/パー72)大会第3日が20日、行われたが雷雲接近で競技が中断。その後も天候の回復が見込めず、第3ラウンド…
2024.4.20 勝みなみが3差5位Tで決勝ラウンドへ 米女子ツアーのメジャー第1戦『シェブロン選手権』大会第2日が4月19日、米国テキサス州ザクラブアットカールトンウッズ ニクラウスコース(6,889ヤード/パー72)で行われた。2位タイから出た勝みなみはス…
2024.4.19 勝みなみが2位T発進『最後まで思い切ってプレーできた』 米女子ツアーのメジャー第1戦『シェブロン選手権』が4月18日、米国テキサス州ザクラブアットカールトンウッズ ニクラウスコース(6,889ヤード/パー72)で開幕。勝みなみが5バーディー、1ボギーの68をマー…
2024.4.1 放送開始!「Weekly女子ゴルフ」 4月7日(日)23時20分より、JLPGAオフィシャル情報番組「Weekly女子ゴルフ」がスタートしました。また、インターネットによる見逃し配信も行われることが決定いたしました。日曜日にテレビ放送を見逃し…
2024.4.1 古江彩佳、笹生優花が13位 ネリー・コルダが出場3大会連続V 米女子ツアー『フォード選手権』大会最終日が3月31日、米国アリゾナ州セビルG&CC(6,734ヤード/パー72)で行われた。首位と1打差の4位タイから出た笹生優花は71で回り、古江彩佳と並び通算15アンダー…
2024.3.19 2024年度 第62回定時社員総会について ファンの皆様には、各選手ならびにJLPGAトーナメントなどにたくさんの応援を頂きまして、深く感謝申し上げます。 さて、2023年度弊協会の事業報告と決算報告において、弊協会の業務を無事に推進すること…