2020.6.20 シード選手はいま ー 大山志保 2020-21年シーズン第1戦のスタートまで1週間を切った。各選手、気合がこもった最終調整が急ピッチで進む。生涯獲得賞金10億円達成を目標のひとつに掲げるベテランへアンケート、電話インタビューを行った。
2020.6.19 ツアー制度施行後初の快挙、全美貞が3週連続優勝 - プレイバック 2007 Part2 全美貞がシーズン第6戦の屋島クイーンズゴルフトーナメントからサロンパスワールドレディスゴルフトーナメント、ヴァーナルレディースと、ツアー制度施行後初となる3週連続優勝を達成した。
2020.6.18 トップ3とゴールドパター 新型コロナウイルス感染症の影響で、開催中止が相次いでいたJLPGAツアー2020-21シーズンが、「アース・モンダミンカップ」からスタートする。大会には畑岡奈紗(4位)、渋野日向子(12位)、鈴木愛(14位)が出…
2020.6.17 「エールオークション」寄付について 日本女子プロゴルフ協会では、2020年5月25日~5月31日までの期間で、新型コロナウイルス感染症に対する活動支援を目的とした「エールオークション」に出品しました。 ご参加・ご協力いただいた皆様…
2020.6.17 上田桃子が最年少賞金女王-プレイバック 2007 上田桃子が地元・熊本で開催された、第4戦ライフカードレディスで念願のツアー初優勝。だが、シーズン序盤で強い印象を残したのは全美貞だった。第6戦・屋島クイーンズゴルフトーナメントから、第8戦・ヴ…
2020.6.16 大山志保が月間3勝-プレイバック 2006 Part 2 賞金ランキング1位を快走する大山志保が8月、記録的な活躍を見せた。クリスタルガイザーレディスゴルフトーナメント、NEC軽井沢72ゴルフトーナメントで連勝。史上最速で8月に獲得賞金が1億円へ到達した。…
2020.6.15 ロレックスランキング制定、不動・宮里がトップ10-プレイバック 2006 女子初の世界ランキング「ロレックス・ランキング」が制定された。2月21日付けで初のランキングを発表。スウェーデンのアニカ・ソレンスタムが1位になった。日本勢は4位に不動裕理、6位に宮里藍の2人がト…
2020.6.13 宮里藍、日本女子オープン最年少V -プレイバック2005 Part 2 宮里藍が、日本女子オープンゴルフ選手権で公式競技初制覇。第1日、首位タイ発進から第2日以降、単独首位を守り抜き、2位福嶋晃子に5打差をつけて圧勝する。ツアー史上最多の4日間、のべ48,677人、最終日…
2020.6.12 シード選手のいま ― 大里桃子 新型コロナウイルス感染症の影響で、JLPGAツアーは3月の開幕戦から大会中止が相次いでいる。1日も早い開幕を待ち望んでいるのは各選手同様だろう。シード選手の現在は-。大里桃子へ近況を聞いた。
2020.6.11 日本代表、第1回女子W杯を制覇-プレイバック 2005 第1回「女子ワールドカップ」が2月11-13日までの3日間、南アフリカのファンコードホテル&CCで開催された。20カ国40人によるダブルスの国別対抗戦で出場チーム中、最年少の19歳・宮里藍と23歳・北田瑠衣…