2020.12.15 渋野日向子、4位でフィニッシュー全米女子オープン最終日 今季の海外メジャー「全米女子オープン」最終日が12月14日、テキサス州・チャンピオンズGC、サイプレスクリークコース(6,731ヤード/パー71)で行われた。 単独首位からスタートした渋野日向子は2バ…
2020.12.14 ティーチングプロフェッショナル会員オンライン入会式開催 12月14日、一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)のティーチングプロフェッショナル会員のオンラインによる入会式が行われ、28人の新会員が式典へ参加した。 JLPGA会長・小林浩美から会員認定証…
2020.12.14 最終日はサスペンデッドー 全米女子オープン 今季の海外メジャー「全米女子オープン」は13日、テキサス州・チャンピオンズGCサイプレスクリークコース(6,731ヤード/パー71)で予定されていた最終日が悪天候とコースコンディション不良のためサ…
2020.12.13 渋野、1打差単独首位で最終日へ ー 全米女子オープン第3日 今季の海外メジャー「全米女子オープン」第3日が12月12日、テキサス州・チャンピオンズGC、サイプレスクリークコース(6,731ヤード/パー71)で行われた。渋野日向子は1バーディー、4ボギーの74で通算…
2020.12.12 渋野、単独首位浮上 ー 全米女子オープン第2日 今季の海外メジャー「全米女子オープン」第2日が12月11日、テキサス州・チャンピオンズGC、サイプレスクリークコース(6,731ヤード/パー71)、(ジャックラビットコース6,552yd/パー71)で行われた。渋…
2020.12.11 世界基準へ 競技委員・阿蘇紀子も奮闘中 2020年最後のメジャー、全米女子オープンがテキサス州チャンピオンズゴルフコースで開幕した。過去最多の日本人選手19人が出場。第1日、渋野日向子が2位タイとスタートの好発進など、期待が高まる。
2020.12.11 渋野、笹生が好発進 ー 全米女子オープン第1日 今季の海外メジャー「全米女子オープン」第1日が12月10日、テキサス州・チャンピオンズGC、サイプレスクリークコース(6,731ヤード/パー71)、(ジャックラビットコース6,552yd/パー71)で行われ、渋野…
2020.12.9 全米女子オープン、予選ラウンド組み合わせ発表 今季の海外メジャー「全米女子オープン」が12月10-13日、テキサス州・チャンピオンズGC、サイプレスクリークコース(6,731ヤード/パー71)、(ジャックラビットコース6,552yd/パー71)で開幕する。8…
2020.12.8 畑岡7位、古江15位、渋野16位ー最新のロレックス ランキング 12月7日付けの最新のロレックス ランキングが発表され、畑岡奈紗は7位で前週から変わらなかった。古江彩佳は1ランクダウンで15位、渋野日向子は16位で変動がなく、鈴木愛は1ランクアップして19位になっ…
2020.12.3 「日本国内プロゴルフトーナメントにおける 新型コロナウイルス感染症対策に関するガイドライン」改訂(2020年12月3日改訂) 公益財団法人日本ゴルフ協会、公益社団法人日本プロゴルフ協会、一般社団法人日本女子プロゴルフ協会、一般社団法人日本ゴルフツアー機構、一般社団法人日本ゴルフトーナメント振興協会の5団体によるゴル…