2020.12.14 最終日はサスペンデッドー 全米女子オープン 今季の海外メジャー「全米女子オープン」は13日、テキサス州・チャンピオンズGCサイプレスクリークコース(6,731ヤード/パー71)で予定されていた最終日が悪天候とコースコンディション不良のためサ…
2020.12.13 渋野、1打差単独首位で最終日へ ー 全米女子オープン第3日 今季の海外メジャー「全米女子オープン」第3日が12月12日、テキサス州・チャンピオンズGC、サイプレスクリークコース(6,731ヤード/パー71)で行われた。渋野日向子は1バーディー、4ボギーの74で通算…
2020.12.12 渋野、単独首位浮上 ー 全米女子オープン第2日 今季の海外メジャー「全米女子オープン」第2日が12月11日、テキサス州・チャンピオンズGC、サイプレスクリークコース(6,731ヤード/パー71)、(ジャックラビットコース6,552yd/パー71)で行われた。渋…
2020.12.11 世界基準へ 競技委員・阿蘇紀子も奮闘中 2020年最後のメジャー、全米女子オープンがテキサス州チャンピオンズゴルフコースで開幕した。過去最多の日本人選手19人が出場。第1日、渋野日向子が2位タイとスタートの好発進など、期待が高まる。
2020.12.11 渋野、笹生が好発進 ー 全米女子オープン第1日 今季の海外メジャー「全米女子オープン」第1日が12月10日、テキサス州・チャンピオンズGC、サイプレスクリークコース(6,731ヤード/パー71)、(ジャックラビットコース6,552yd/パー71)で行われ、渋野…
2020.12.9 全米女子オープン、予選ラウンド組み合わせ発表 今季の海外メジャー「全米女子オープン」が12月10-13日、テキサス州・チャンピオンズGC、サイプレスクリークコース(6,731ヤード/パー71)、(ジャックラビットコース6,552yd/パー71)で開幕する。8…
2020.12.8 畑岡7位、古江15位、渋野16位ー最新のロレックス ランキング 12月7日付けの最新のロレックス ランキングが発表され、畑岡奈紗は7位で前週から変わらなかった。古江彩佳は1ランクダウンで15位、渋野日向子は16位で変動がなく、鈴木愛は1ランクアップして19位になっ…
2020.12.1 古江が14位 -最新のロレックスランキング 11月30日付けの最新のロレックス ランキングが発表された。前週、JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップで優勝した原英莉花が96位→82位へ、2位の古江彩佳が16位→14位へ浮上した。畑岡奈紗は7位で変…
2020.11.27 石山千晶会員に対する保障内容の決定について 2020年9月18日(金)16:30頃、JLPGAステップ・アップ・ツアー「ユピテル・静岡新聞SBSレディース」(以下「本大会」と申します。)において、コース管理車両と乗用カートが接触する事故(以下「本カー…
2020.11.24 古江彩佳、30位→16位に浮上 - 最新のロレックス ランキング 11月13日付けの最新のロレックス ランキングが発表された。畑岡奈紗は順位を1つ下げ7位、渋野日向子は15位で変わらず、鈴木愛が19位から20位に後退した。 前週、大王製紙エリエールレディスオープ…