2020.12.3 「日本国内プロゴルフトーナメントにおける 新型コロナウイルス感染症対策に関するガイドライン」改訂(2020年12月3日改訂) 公益財団法人日本ゴルフ協会、公益社団法人日本プロゴルフ協会、一般社団法人日本女子プロゴルフ協会、一般社団法人日本ゴルフツアー機構、一般社団法人日本ゴルフトーナメント振興協会の5団体によるゴル…
2020.12.24 出場人数増枠、予選カット引き下げ ー 21年JLPGAトーナメント 2020ー21年シーズンの開催方式変更に伴い、今年は来シーズンの出場優先順位を争うクォリファイングトーナメントを実施することができませんでした。そこで、出場資格を持たない選手の出場機会創出のため…
2020.5.25 JLPGAツアーおよびJLPGAステップ・アップ・ツアーの開催方式変更について 弊協会は、今季のJLPGAツアーおよびJLPGAステップ・アップ・ツアーの開催方式について、別紙の通り考えておりますので、お知らせいたします。 もっとも、新型コロナウイルスの感染拡大の状況、社会情…
2021.1.18 「Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント」 無観客開催のお知らせ 3月19-21日に鹿児島高牧カントリークラブにて開催される「Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント」は、無観客での開催となります。 詳細に関しましては、大会公式ホームページでご確認くださ…
2021.1.18 「明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント」 無観客開催のお知らせ 3月12-14日に土佐カントリークラブにて開催される「明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント」は、無観客での開催となります。 詳細に関しましては、大会公式ホームページでご確認く…
2021.1.15 心をひとつに ~令和2年7月豪雨 復興支援への御礼~ 令和2年7月豪雨により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 日本女子プロゴルフ協会では、令和2年7月豪雨の復興支援を目的として義援金受付口座を開設しました。
2021.1.13 西村優菜「昨日よりも今日。今日よりも明日へ」 西村優菜が13日、新規に所属契約を締結したことが発表され、リモート会見を行った。 やや緊張した面持ちで着席すると「スターツのロゴを背負ってプレーをさせていただくことは大変光栄です。私の…
2021.1.12 JOC認定オリンピック(ゴルフ競技)強化指定選手が決定 日本ゴルフ協会(JGA)の五輪競技対策本部は12日、2021年度のJOC認定オリンピック(ゴルフ競技)強化指定選手男女16人を発表した。女子では、畑岡奈紗をはじめ、8人が選ばれた。古江彩佳、原英莉花が新…
2021.1.12 畑岡7位、渋野13位ー最新のロレックス ランキング 1月11日付けの最新のロレックス ランキングが発表された。順位の変動はなく、畑岡奈紗は7位、渋野日向子は13位、古江彩佳は16位のままだった。