ティーチングプロフェッショナル
TEACHING-PROFESSIONAL
ティーチングプロフェッショナル会員になるまで
(変更になる可能性があります)

1.登録
最終審査に合格し、一般社団法人日本女子プロゴルフ協会に於いて承認された者は、「JLPGA ティーチングプロフェッショナル受講生」として登録する。
登録手続き
以下の手続き(初年度)により、「JLPGA ティーチングプロフェッショナル受講生」に登録される。
- ①登録申込書(協会指定)の提出
- ②初年度登録申請料 160,000円(消費税別)
2022年以降の年間登録料は 60,000円(消費税別)
2.JLPGAガイダンスとB級講習会の受講・修了
「JLPGA ティーチングプロフェッショナル受講生」に登録後、JLPGAガイダンスを受講・修了した者は、当該年度の日本プロゴルフ協会(PGA)が主催するPGAティーチングプロB級講習会の受講が認められる。
JLPGAガイダンスについて
日時:未定
会場:未定
受講料:10,000円(消費税別)
B級講習会について
編成:前期(4学期:16日間-120時間)、後期(2学期:9日間-77時間)
受講料:580,000円(消費税別) ※2020年実績
(前期 365,000円、後期 215,000円消費税別)
3.A級講習会受講・修了
B級講習会を受講、修了した者はA級講習会の受講が認められる。
A級講習会について
編成:前期(2学期:8日間)、後期(2学期:8日間)
受講料(2020年実績):230,000円(消費税別)
4.入会審査
A級講習会を受講・修了した者に対し、以下①~③のJLPGA入会審査を実施する。
- ①実技ラウンド 36ホールストロークプレー 会場:未定
審査料:50,000円(消費税別/ラウンドフィーは別途本人負担)
◎通過基準 166ストローク - ②面接
- ③小論文提出(課題の詳細は別途ご案内いたします)
※入会審査不合格者は、追試を実施する。追試不合格の者は翌年度入会審査から受験を認める。
5.入会の手続き
入会審査に合格し、適格と認められた者が以下①~⑤の手続きによりJLPGAティーチングプロフェッショナル会員として入会できる。
- ①入会申し込み書類の提出
- ②A級資格認定料 100,000円(消費税別)
- ③ティーチングプロフェッショナル会員入会金 600,000円
- ④年会費 72,000円
- ⑤ゴルファー保険(年間) 1,980円(消費税込・2020年実績) ※強制加入 予定
6.JLPGA研修制度
JLPGAティーチングプロフェッショナル会員として入会する者、および入会が認められた者は、以下①~③のJLPGA研修の受講、修了を義務とする。
- ①新人セミナー 入会審査通過後、12月中の4日間・入会年の12月中の4日間・予定
- ②JLPGA研修 入会後の2年間で、のべ10日間・予定
- ③日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯ルーキーキャンプ 5日間・予定
①~③の詳細については別途ご案内いたします。
受講期間は予定とし、変更することがあります。
JLPGA研修制度
講習 | セミナー趣旨・内容 |
---|---|
新人セミナー | 一プロゴルファーとして、また一社会人としての基礎を学びます。毎年、多くの講師陣による、多彩な講義を予定しています。 |
ジュニアゴルフコーチ講習会 | 女性ならではの特性を活かし、ジュニアに特化した指導知識を身に着けます。また技術指導だけではなく、よき人間、よきゴルファーを育てるJLPGAジュニア指導理念を学びます。 |
コミュニケーション・ マナー講習 |
お客様へ信頼と満足感を与えるための、優れたコミュニケーションスキルと柔軟な対応力を身につけます。お客様が求めていることを理解し、的確に対応するだけに留まらず、その期待を超えるサービスを提供するためのスキルを学びます。 |
最新機器講習 | 現代のIT社会において、多様化したお客様のニーズに答えるべく、最新の機器を使用した、AI技術の活用やデータを駆使した、ゴルフ指導スキルを学びます。 |
シニア向け指導講習 | ゴルフ人口の大半を占める、シニアゴルファーの怪我予防、軽減はもちろんのこと、長くゴルフを親しんでもらうために、シニアの体を正しく理解したうえで行うゴルフ指導法を学びます。 JLPGAのティーチングプロが高齢者の健康を支える人材となり、広く社会への貢献を目指します。 |
以上
個人情報の取り扱いについて
個人情報の取り扱いにつきましては、適用される法令・規範を遵守いたしますと共に、JLPGAティーチングプロフェッショナル会員資格認定試験の案内、審査及び連絡以外の目的で利用いたしません。
取得した個人情報を、上記資格認定試験の案内、審査及び連絡に利用するために、公益社団法人日本プロゴルフ協会に提供する場合があります。
お問い合せ
一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
TEL.03(3546)7801 FAX.03(3546)7805