ニュース & トピックスNEWS&TOPICS
2019.3.22
集中・決断・対応 上田桃子、好調の3要素

<Photo:Chung Sung-Jun/Getty Images>
Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント 茨木国際ゴルフ倶楽部(大阪府)第1日
ジワリ、ジワリと調子が上がっている。静かな闘志を燃やす上田桃子はこの日、プライドをかけてプレーした。「こういう面を使うところは、ショットメーカーでなければいい所から打てません。集中力がアップします」。風速7.0m/sにもかかわらず、パーオン率は100%だ。ギャラリーも改めて、ショットメーカーのテクニシャンであることを再認識したことだろう。
「こういうコンディションでは、風を利用します。傾斜もうまく使うことが大切。こういうことが得意です」と好調の解説を加える。とはいえ、3パットが2回は、ちょっと痛い。ただし、「しっかりと距離感はあっていた。15番はバーディーチャンスから、3パットで難しかった。いいところにボールがついたけど、残念。ただ、1日を通して集中力を持続できたと思う。すごく寒かったけど、集中力、決断力、対応力のバランスが良かった」と話している。
今季のテーマは1打の執念。オフの間から常に試合モードでラウンドを重ねた。「練習でできても、試合で実践できなければ意味がない」の言葉は説得力がある。また、イチローの引退にも話題が及び、「どんな時でも、最後にやってくれるのでは、という期待を持たせてくれる選手は、なかなかいないと思う」と語っている。ということで、「あす以降、もっと集中して」と気合を込めた。最後までファンの期待を背負っていることを、本人が知っているからだろう。
関連ニュース & トピックス
- 2022.6.22
- 上田桃子『6月は私の月にできるといいなぁ』
- 2022.3.20
- 堀琴音-逃げ切りVに『幸せいっぱい』
- 2022.3.20
- 6連続バーディー・内田 痛恨の1打で4位
- 2022.3.20
- ピックアップー葭葉ルミ 西村優菜
- 2022.3.20
- 最新情報ーTポイント×ENEOS ゴルフトーナメントー次戦へひとこと