2021.6.7 笹生優花、PO対決制し大会史上最年少V【全米女子オープン】 6日、全米女子オープンを大会史上最年少の19歳351日で制した笹生優花へJLPGA会長・小林浩美と顧問・樋口久子が祝辞を寄せた。 JLPGA会長・小林浩美 「全米女子オープン、優勝おめでとうございます…
2021.6.6 笹生優花、2位に後退も好位置キープ【全米女子オープン】 2021年の海外メジャー第2戦、『全米女子オープン』の第3日が5日、アメリカ・カリフォルニア州オリンピック クラブ(6,457ヤード/パー71)で行われた。
2021.6.5 笹生優花が単独首位浮上【全米女子オープン】 2021年の海外メジャー第2戦、『全米女子オープン』の第2日が4日、アメリカ・カリフォルニア州オリンピッククラブ(6,457ヤード/パー71)で行われた。 6位タイからスタートした笹生優花が6バーディー…
2021.6.4 笹生優花が首位に2打差6位タイ発進【全米女子オープン】 2021年の海外メジャー第2戦、『全米女子オープン』の第1日が3日、アメリカ・カリフォルニア州オリンピッククラブ(6,457ヤード/パー71)で行われた。 日本勢では笹生優花が4バーディー、2ボギーの…
2021.6.1 2番手争いは混戦【最新のロレックス ランキング】 5月31日付けの最新のロレックス ランキングが発表された。日本勢トップの畑岡奈紗は1ランクアップして13位。2番手の稲見萌寧は2ランクダウンで24位、古江彩佳は1ランクダウンで27位、渋野日向子は1…
2021.5.31 五輪代表ユニフォーム、メダル報奨金発表 オリンピックゴルフ競技対策本部は31日、東京2020オリンピック ゴルフ競技の日本代表ユニホームとメダル報奨金に関する記者発表会をリモート方式で行い、メダリストへの報奨金を金メダル2,000万円…
2021.5.25 稲見萌寧が日本勢2番手に浮上【最新のロレックス ランキング】 5月24日付けの最新のロレックス ランキングが発表された。前週の中京テレビ・ブリヂストンレディスで優勝した稲見萌寧が9ランクアップして、日本勢2番手の22位に浮上した。また、2位に入った大里桃子は…
2021.5.18 大里桃子が45人抜き【最新のロレックス ランキング】 5月17日付けの最新のロレックス ランキングが発表された。前週のほけんの窓口レディースで優勝した大里桃子が一気に45ランクアップして125位に浮上した。 日本勢トップの畑岡奈紗は2ランクダウンし…
2021.5.11 畑岡10位、古江25位、西村は21ランクアップ【最新のロレックス ランキング】 5月10日付けの最新のロレックス ランキングが発表された。日本勢トップの畑岡奈紗は1ランクアップして10位、古江彩佳は25位、渋野日向子は26位でそれぞれ1ランクダウンした。 また、前週のワールド…
2021.5.11 大西葵の「産休制度」適用について このたび、大西葵に産休制度が適用されましたので、お知らせします。 これにより、出産日から起算して36カ月が経過するまでの間を限度として産休が認められ、復帰年において、JLPGAツアー規定第14条…